轍(わだち)

これまでの足跡や日々の感じたことを紹介していきます

足跡-大学生

めでたく卒業式を迎えることができました

大学は4年間でなんとか卒業単位を獲得することができ、めでたく卒業式を迎えました。 当日は2、3千人は収容できる広い会場で粛々と式典が催され、ほどなく終了となりました。ロビーでは、学友との別れを惜しむよう、そこかしこで記念写真を撮る光景が繰り広…

卒業論文の単位は発表会~タイプライターで資料を作成

私が所属するC研究室では卒業論文を書きませんでした。代わりに研究発表会を研究室で開催し、発表をすれば卒論の単位がもらえました。 そのため、4年生の年末ごろからは、X班とY班に分かれて1年間の研究成果をまとめ、発表会に向けた資料作りをしていまし…

就職活動あれこれ⑥~入庁前にはペン習字を行う~

県の採用が決まりまして、単位も卒論だけとなった1月、県の人事担当から封筒が届きました。 何が届いたのだろうかと思って中を開けてみますと、ペン字練習帳が入っていました。どうも県に入るまでに字の練習をしておくようにとのことでした。 当時は、パソ…

就職活動あれこれ⑤~国家試験Ⅱ種の結果や感想~

夏休み明け、国の地方機関(S所)から封筒が届きました。 面接で大失態していましたので、間違いなく不合格だと思っていた国家Ⅱ種の試験に受かってしまいました。 中にはS所の案内パンフレットと企業訪問ならぬ、国の機関訪問の日程が書かれていました。 職…

就職活動あれこれ④~地方公務員試験(都道府県)では~

都道府県の一時試験は、夏休みの暑い日でして、近くの高校で受験をしました。 今回は、私も第一志望の試験でしたので、気合を入れて試験に臨みまして、結構、手ごたえを感じて帰ってきました。 結果は、見事に一次試験を突破することができ、関門の二次試験…

就職活動あれこれ③~国家試験の面接で大失態をやらかす~

実際の試験は国家試験の方が早くありましたので、友達と一緒に電車に乗って他県の大学へ試験を受けに行きました。 手ごたえとしてはあったような、なかったような感じでして、結果はⅠ種は不合格で、Ⅱ種は二次試験の面接の案内がありましたので、何とか一次試…

就職活動あれこれ②~受験勉強はいつから~

私が所属する学部では3年生の後期から各研究室に張り付くことになっていました。 そして、担当の教授からは開口一番、「公務員試験を受けるように」との指示がありました。 そうなんです。 教授も卒業生の就職がないことをよく分かっていました。 実際、卒…

就職活動あれこれ①~求人がない~

私が4年生の頃は、バブルが始まった時期でして景気もよかったのですが、残念ながら私が所属する研究室にはほとんど求人が来ない状況でした。 そのため、理系の学部で夜中まで研究するほど忙しい研究室もあった中で、私の所属する研究室は、研究よりも就職が…

バイクの盗難事件~白バイに捕まった件~

バイクが盗まれた~! 私が住んでいた下宿先は、町の郊外でしたので、夜になると人通りも少なく、ひっそりとしていました。 その日も、いつものように夜遅く研究員室から帰ってきて、アパートの1階の駐輪場にバイクを置いて部屋に帰りました。 そして、翌朝…

4回生でやっと月曜日1時限目の必須科目をゲットする!

大学時代は月曜朝一の授業が鬼門でした! 私の学部では、1年生の前期の月曜日の1時限目に専門の必須科目の講義がありました。 科目自体はそれほど難しくはないのですが、3分の2以上の出席がないと試験を受けることができません。 また、教授の性格上、2…

【悲報】引っ越しでファミコンがなくなる件

理系の学部では4年生になると、ほぼ、卒論の準備で研究員室へ貼り付けになります。そのため、現在のNキャンパス近くの下宿先から学部のTキャンパスに近いところに引っ越すことになりました。 ちょうど、4年生の先輩が卒業のために部屋を出るので次の人を探…

ファミコンが大ブーム!

私が大学1年生の夏、任天堂のファミリーコンピューター(以下「ファミコン」)が発売されました。 当時の私はゲームセンターで100円を入れて麻雀ゲームなどをして遊んでいましたが、ファミコンが出ると、大学生の間でも瞬く間に広がって行きました。 ただ、…

ゼミでは苦手な英文読解をしていました

私が入った研究室では、毎週金曜日の4時からゼミがあります。 この日は、教授から院生、3、4年生全員が集まって英語の論文の勉強会をしていました。 事前に先生から渡される論文の中から興味のあるものを選んで和訳して発表するというものでして、月に1…

研究員室分けで希望通りの研究室をゲット!

大学は理系の学部でしたので、所属する研究室を決める必要があります。 2年生で決めるところもありますが、私の大学では3年生の前期が終わった後、研究室分けを行うことになっていました。 実際、どの研究室に所属するかによって、研究に対するモチベーシ…

アパートが火事になり日当たり良好になる

ある秋のことです。 その日は麻雀大会もなく、静かな夜を迎えていました。私は少し肌寒くなってきていたので、窓とカーテンの両方を閉めていました。 そして、夜の9時頃、窓の外が少し明るくなったものですから、私は目の前の学生用アパートの住人が帰って…

自動車の免許を取る⑦~合格発表と卒業式での出来事!~

前回の記事はコチラ>>自動車の免許を取る⑥~卒業検定試験に臨む!~ 教習所の待合室で結果を待っていると、合格発表のアナウンスがありました。 そして電光掲示板に受験番号が表示されまして、私の番号を確認することができました。 ホッとしながら、卒業…

自動車の免許を取る⑥~卒業検定試験に臨む!~

前回の記事はコチラ>>自動車の免許を取る⑤~卒業検定試験前の最後の路上教習で急ブレーキ!~ そしていよいよ卒業試験の日がやってきました。 この日は、4時から学校でゼミがありましたが、1時からの試験でしたので何とか間に合うかなと思いながら試験を…

自動車の免許を取る⑤~卒業検定試験前の最後の路上教習で急ブレーキ!~

前回の記事はコチラ>>自動車の免許を取る④~きれいな女性を載せて路上教習!~ さて、今日の路上教習で問題がなければ、実技が終わる最後の日の教習のことです。 いつものように、交差点では左右を確認しながら発進し、路上では制限時速+10km以内で走行す…

自動車の免許を取る④~きれいな女性を載せて路上教習!~

前回の記事はコチラ>>自動車の免許を取る③~踏切で3速発進~ 路上教習も佳境に入ったころ、待合室で運転の順番を待っている時のことです。 パーマがかかった女子大生風のきれいな女性(仮にM子さんとします)が近づいてきまして、「路上走行でご一緒させ…

自動車の免許を取る③~踏切で3速発進~

前回の記事はコチラ>>自動車の免許を取る②~仮免前の教習で補習を受ける~ さあ、いよいよ公道での教習が始まりました。 実技教習は、ミッション車なのですが、私はバイクに乗っていたこともあり、手と足でクラッチ操作をしていたものを逆にするだけだとい…

自動車の免許を取る②~仮免前の教習で補習を受ける~

前回の記事はコチラ>>自動車の免許を取る① 仮免前に補習を受けてしまう 教習所内での路上教習なんですが、私の場合、決まった時間に教習を受けることができないため、不定時での教習となり、色々な教官から教習を受けることになりました。 その中で、八の…

自動車の免許を取る①

3年生の夏休み、私も車の免許を取ることになりました。 いよいよ来年は就職活動が始まるものですから、今のうちに取れるものは取っておこうと考えまして、お盆の帰省の際に親に相談すると、車の免許ならOKとの返事。 早速、教習所へ申し込みをして8月末から…

アルバイト遍歴④~結婚式場でアルバイト

1年生の後期から4回生の前期まで、長期間勤めたバイトとして、結婚式場のバイトがあります。ここは当時3年生の先輩からの紹介で始めたバイトなんですが、土日を中心に披露宴の裏方をする仕事です。多い時には1日に何組も同じ会場で披露宴が催されますが…

アルバイト遍歴③~ホテルの料亭でアルバイト~目の前にダークダックス現る

これは2年生の夏休み中に実施したバイトなんですが、ホテルの最上階の料亭で皿洗いのバイトを3週間ほど行いました。ここでは、友達のK君と交代で、毎日夕方6時から11時まで皿洗いをする仕事です。5時半ごろ、ホテルに着くとまかないが用意されていて、晩御…

アルバイト遍歴②~夏の配達業のアルバイトは過酷を極めていました

デパートのバイトとは逆に、酒屋さんのバイトは、時給こそよかったのですが、とても過酷なバイトでした。 夏休みを利用して1週間バイトをしたのですが、お店の方が運転するトラックにその日に注文のあったビールや日本酒、ジュースなどを運搬する仕事です。…

アルバイト遍歴①~閉店後のデパート~

学生にとって250ccバイクは高級車でしてしかもガソリン代もかかります。 当然ながら仕送りだけではローンの支払いもままならないものですから、必然的にアルバイトにいそしむことになりました。 当時は大学の近くに学生専用のアルバイトの紹介所がありまして…

さっそくバイクでY子さんと街中を疾走!

バイクの納車は平日の夕方でした。バイク屋さんまでは歩いて10分ほどの距離でしたので、片手にH君から借りたヘルメットを持って意気揚々を歩いて行きました。 そうなんです。納車の後、Y子さんを乗せてドライブをすることにしていました。 ほどなくバイク屋…

250ccのバイクを購入してみた

免許の取得と並行してバイクの購入も検討しました。 私の友達の間では、スポーツタイプのバイクとオフロードバイクが半々でしたが、どうせ乗るならかっこいい方がいいと思いまして、迷うことなくスポーツタイプのバイクを購入することに決めました。 こちら…

自動二輪の免許を取る

友達のO君に原付バイクを借りて乗っていましたが、いつまでも借りたままだといけません。私も自分のバイクが欲しいと思うようになりました。 そして、どうせ乗るなら30km制限のない大きなバイクがいいなと思いまして、中型バイクの免許を取ることにしました…

M君が車を買う

大学時代の友達M君を紹介します。 M君は県外の出身で、結婚式場で一緒にバイトをしていました。 実家は比較的裕福な家庭のようで、下宿先も、当時は珍しい風呂付の1DKに住んでいました。 なので、バイトで稼いだお金は、生活費ではなく娯楽費にまわしていた…