轍(わだち)

これまでの足跡や日々の感じたことを紹介していきます

面接試験について思うこと

面接官の立場で思うこと

新年度が近づいて来ましたが、私の職場でも4月から働いてもらう方の面接をしています。

正規雇用職員の採用面接なんですが、現職の人も受けるものですから、なんか変な感じでした。というのも、新しく私の職場で働きたいと思って面接を受けに来る人と、現在も一緒に働いてもらっている人を同じ土俵で面接をすることに、違和感を覚えてしまいます。

 

というのも、どんなにいい人が面接を受けに来てくれても、現職には勝てないから。。。

非正規職員なので、いかに優秀な職員を採用するというのではなく、正規職員の指示通りに職務をこなしてくれて、他の職員とも仲良く仕事をしてくれる人を優先するため、どうしても現職有利になってしまいます。

 

また、退職者が出て欠員を補充する場合も、現職の人の知り合いに声をかけて希望者を募ったりもしているので、現職の知り合いの人の方が、仲良く仕事をしてくれる可能性が高いため、飛び込みで面接を受けに来る優秀な人よりも採用されやすくなります。

 

中には、一生懸命に自分をアピールしていただける方もいて、好印象ではあっても、申し訳ないなあとの気持ちを持ちながら、面接をしていくのでした。

 

面接試験を受ける立場で思うこと

一方、私の職場でも昇任試験なるものがあって、私も過去に受けたことがあるのですが、こちらは、トップの方の考えに忠実に動いてくれる人を優先的に昇級させるように思います。

如何に優秀であっても、他の面接官の印象がよかっても、最後はトップの人の印象次第で決まってしまいます。

なので、是が非でも昇級したい人は、自分を偽ってでもトップの意向に沿った回答を心がけて面接に臨むことが必要だと実感しています。

ん~いずれにしても、面接っていやなものです。

面接試験